今日は手嶋先生の棒ビクスからはじまりました。
笑顔で運動しましょう
頭を使うことでよりあたまの回転が良くなりますね。
午後は呉市出前トークで年金課の方が来られました。
「ジェネリックってなぁに」の題目でお話を聞きました。
今日も頭も体も使って頑張りました。
明日は健康体操と木村先生の整体です。
多数のご参加をお待ちしております。
今日は手嶋先生の棒ビクスからはじまりました。
笑顔で運動しましょう
頭を使うことでよりあたまの回転が良くなりますね。
午後は呉市出前トークで年金課の方が来られました。
「ジェネリックってなぁに」の題目でお話を聞きました。
今日も頭も体も使って頑張りました。
明日は健康体操と木村先生の整体です。
多数のご参加をお待ちしております。
今日は丸岡先生のピラティスからスタートしました。
ドラえもんの声でみんなをわらわせてくれる丸ちゃん先生
時間終了まで喋り続けます。
わかばのみんな楽しんでます。
昼食前にパタカラ体操
みんなで食べたら美味しいネ。
午後は、ほのぼのネットの伊藤先生が来てくださいました。
可愛い折り紙でくす玉を作ります🎊
折り目をしっかりと丁寧におればあっという間に完成しました。
明日は棒ビクスと、市役所から出前トークの方にお越しいただきます。
たくさんの方の参加お待ちしています。
脳トレビンゴに挑戦中。
![]()
さつき先生
「すごいぞ すごいぞ わっしょい」の掛け声にあわせてわっしょいタオル持参されました。
おもいきりうたって笑ってました。
懐かしい歌をうたうことで当時を思い出し涙する人もいました。
明日は丸岡先生のピラティスと折り紙の先生が来られます。
たくさんの参加お待ちしています。
紙飛行機をしましたが、上手に作れたし飛ばすのもバッチリでした。
折り紙上手におることができるかなぁ。
お弁当美味しくいただきます。
帰る前は使ったお部屋をみんなで綺麗に掃除をして帰ります。
来月土曜学校は7月13日になります。
一足早く夏のお楽しみ会をする予定です。
今日のキラキラわかばの会はkei -☆先生の体操からスタート。
歩くときは足をしっかり地面につけて歩きましょうと教えていただきました。
体操の後はプロ音楽家に来ていただいて、一緒に歌う会を開きました。
ソプラノ歌手・下松由夏先生の指導と、ピアニスト・信川真葵先生の伴奏で
わかばの方は楽しく歌われていました。
ストローを使って、いい声の出るポイントを掴んでいきます!
6曲歌って、とても贅沢な時間になりました。
今週もありがとうございました。
来週月曜日はさつき先生の歌があります。
たくさんの人の参加お待ちしています。
久しぶりに二階で健康体操。
ストレッチでしっかり汗をかきました。
水素水飲んで元気いっぱい。
間違い探しでは、なかなかできず今日は宿題になりました(笑)
木村先生に整体もしてもらい、楽になりました。
明日は健康体操とオペラ歌手のゆかさんと歌う会があります。
たくさんの参加お待ちしています。
今日は佐多先生の棒ビクスでした。
重心をとるため足の指をしっかり広げ転倒予防に気をつけましょう、ということでした。
午後は、お口の働きチェックをして
脳トレではパズルに挑戦しました。
明日は健康体操と木村先生のマッサージです。
多数の参加お待ちしております。
クラッシック音楽を聴きながらピラティスをすると良いですよと話す丸岡先生
食事の前にパタカラ体操
木村くんの整体に楽になりましたとわかばの皆さん。
明日のキラキラわかばは佐多先生の棒ビクスと和瀬先生のレクリエーションがあります。
たくさんの方の参加お待ちしています。
本日は体操をしました。
片方でハンドマッサージ
片方で脳トレをしました。