12月のお誕生日の会員さんに🎉ハッピーバースディのプレゼント
怪我をされて手術入院をされていたためお渡しが遅くなりましたが、今日お顔を見せていただけて嬉しかったです。まだまだ運動は難しいようですが、少しずつリハビリ兼ねてご一緒できれば良いですね。
普段から足を揃えて座る癖をつけましょう。
それだけでも内腿に刺激が伝わり、弛むのを防げます。
ボールを挟んでギューと潰すとなお力が入って内腿が鍛えられます。
足に挟んだボールを上に上げてとれなくても、大丈夫です😊
少しでも床から足が持ち上がっていればいいのです♪
お尻の下でボールをぐるぐる転がすと骨盤が安定した位置にくるので座ると腰の痛みが軽減されます。
背中でつぶすと腹筋トレーニングができます。
ボール掴んで潰すと握力もつきます。
肩を上げずにボールを掴みましょう。挙上すると肩が凝りやすくなります。繰り返し掴んで開いてを繰り返すとだんだん腕がだるくなりますが、だるくなるところが弱いところと考えてトレーニングしましょう。グーパーでも十分です😊
指を使うのはとっても脳を刺激します。左右の手の指の動かす順番をかえたりするとより効果的です。
動かしにくい指は特にトレーニングしましょう。
脳もより元気になります。
ボールを投げて落ちてくるまでに手を叩いたり、片手でとったり、利き手でない方でとったり、とるときに膝を曲げて屈伸しながらするとスクワット的な効果も生まれます。
ちょっと曲げ伸ばしするだけで、血流が良くなります。
身体真っ直ぐなまま、膝を曲げ伸ばし、腿の付け根を曲げて膝はつま先より前に出ないように曲げます。
つま先上げたり、踵上げたり足のトレーニングは
とても大事です♪
転倒予防に心がけましょう。少し気にかけて身体を動かすだけで良い運動になります。
今日のご講師様は舟入本町 永光寺 永光先生
恩 について味あわせていただきました。
目には見えない働きかけ尊い働きかけに気づかせていただきました。