キラキラわかばの会 6月7日 丸岡先生

腕や肩を動かすことは簡単なことに見えますが、姿勢を正して維持していくためにとても大切なことです。

ボールはとてもよい運動の道具です。大いに活用しましょうね。
常に背筋伸ばして姿勢を崩さず、運動しましょう

片足ずつまず上げる、両足一緒に上げる、ボールを足に潜らせる、足裏伸ばしましょう!

頑張りすぎず、自分のペースで、続けることが大切です。

足裏ストレッチは膝関節の負担を軽減するので、思い出したらすぐしてくださいね。

腹筋もとても重要です。

 

つま先上げて転倒予防の運動して、しっかり足を上げて歩く癖をつけましょう。バランスの練習にもなりますね。

6月よりキラキラわかばでは運動が終わった後、懐かしい曲を皆さんと一緒に歌うことになりました♪

歌を通して思い出す出来事もあると思います。
振り返ってみるいい機会になると嬉しいです。

 

キラキラわかばの会 5月31日 丸岡先生

姿勢を歪めると肩も前に出る。お腹まわりの肉も付きやすくなります。

吐く息を利用してボールを潰す時、太ももの筋肉が震えるぐらいまで潰しましょう。

足がかなり上がるようになってきています。
毎回の積み重ねが大事ですね。

筋肉は何歳になっても運動次第でつくられます。
毎回の積み重ねが大切です。

足上げてVシットはとても辛いので足曲げてVシット頑張ってみましょう。

 

ボールを利用して骨盤整えましょう。姿勢の歪みがリセットされてよい姿勢を保てるよう常に努力
しましょうね。

骨盤まわりが整うと足上げもしやすくなります。

現状維持をするのはとても難しいけど、努力は必ず報われます❗️
笑って頑張りましょう♪

 

キラキラわかばの会 5月24日 丸岡先生

背中の筋肉をしっかり動かしましょう!
背筋伸ばして姿勢を正して今日も頑張りましょう♪

 

両足揃えて上げてボールを潜らせるのはとても大変です。
でも続けると必ずよい結果をもたらしますよ。

足を広げたり閉じたりするだけで、背中や腰の不具合が緩和されます。TV見ながら思い出してやってくださいね。

座ってひざをなかそとなかそとと動かすと股関節の詰まりを解消することができます。

 

キラキラわかばの会 5月17日 丸岡先生

背筋伸ばして腕を動かして肩甲骨まわりをほぐします。胸のまわりのストレッチにもなりますよ!

簡単だけど良い運動になります。スピードも上げて頑張ります。

壁などを使ってストレッチ
猫背、肩凝りの解消につながります
無理のない、自分に合った範囲で動かしましょう。

内転筋は特に大切です。しっかりしめてゆるめて
ボールを使って鍛えましょう。

ボールを使うと運動の効果が上がります。どんどん利用しましょうね。

両足一緒に上げるのはかなりきついけど、腹筋には効果的です。

いつも背筋伸ばした姿勢を心がけましょう。

ぜい肉は柔らかくないと燃焼しにくいそうです。さすったり揉んだりすまんだり拗らせることも大事です。

簡単に見えても長く多く続けると結構きついですね。

IMG_5111

青竹踏んだ後、片足立ちをするとバランスが良くなります。

転けないように壁や掴むもののあるところで気を付けてやってみてくださいね。

その場散歩は5分くらい音楽に合わせてしてくださいね。だんだん足が上がりにくくなってきたら、腕もしっかり振って足を上げるよう気にかけてね。

キラキラわかばの会 5月10日 丸岡先生 と お説教 

久しぶりに、お会いできたお誕生日月の方に折り紙の飾り物プレゼント。おめでとう🎉🍾ございます。いつまでもお元気で!

今日も肩甲骨周りからほぐしてスタートです♬

ボールキャッチもみなさん上手にできるようになりました☆

背筋伸ばしてボールの足くぐり

足は自然としっかりあげないとくぐらせられないので頑張って❣️

座ったままでもしっかり運動できますよ💕

ボールを横に両足で転がすのは結構難しい⁉️

毎日の健康の為しっかりと上体捻ってくださいね。効果的面😁

IMG_4807

学園長先生も参加されて一緒に頑張りましょう!

青竹踏みはとっても痛いけど、あとが気持ち良く
歩けるようになりますよ💕

健幸体操で体を整えた後のご法話はとても心に心地よく沁み込みます

 

キラキラわかばの会 4月26日 丸岡先生

5月のキラキラわかばのカレンダーです。
新たに新企画も考え中です。決定次第お知らせいたしますね。
頭の重さを利用して首筋や肩凝りもほぐせます。
手も使ってより効果的に!
動かして血流良くしましょう!
背筋は常にまっすぐです

足にボールを挟んでしっかり持ち上げてキャッチ!
すっかりみなさん上手にできるようになりました。続けることの大切さを感じます👏😊
お腹の筋肉もしっかり刺激されますね

腕を動かして肩甲骨まわりを刺激しましょう!
腕振りは立ってするとより効果的です。
大きく動かすと体が熱くなり血流促進ですよ

スクワットも楽にできる方法があります。
強度は関係なく続けてすることが大事です。
日常の動きに合わせて続けましょうね。
体側も伸ばして肩こりも楽にしましょう。
ラジオ体操にもある動きですが、ねじることはとても大事です。

青竹ふみで足裏整えてその場で足踏み散歩
腕を大きく振ると足が自然と上がってきます。頑張ってます‼

 

キラキラわかばの会 4月19日 丸岡先生 と お説教

先週に引き続き、来てくださったお誕生日月の方に折り紙の飾り物プレゼント。おめでとう🎉🍾ございます。
体調に気をつけてお過ごしくださいね。
今日も肩甲骨周りからほぐしてスタートです♬

肩甲骨周りをのほぐし方いろいろたくさんあります。
血流をよくすることが大切なのでしっかり頑張りましょうね!
ボールキャッチもしっかり足上げて🦵🦵

この小さいボールが凄く健康寿命に役立つのです。
どんどん利用して足を鍛えましょう
自分の足の重たさを感じてくださいね。

なんでもない誰でもできる簡単な体操ですが、とても意味のある動きなのです〜
参加された方は実感できますよ😁🤗

しっかりと自分の足でずーと歩けるよう背筋腹筋も大事にしてくださいね。
TV見ながらでもいつでもできるんですよ💕

良い感じでしっかりとその場で散歩🚶‍♀️🚶‍♀️
足裏整えたら歩き方も変わってきます。

しっかり運動した後の今日のメインイベント
体をほぐして、心もほぐして、心地良い時間を頂きました。
ありがとうございました😊🙏

 

キラキラわかばの会 4月12日 丸岡先生

脇をしっかり伸ばしましょう!
肩甲骨も動かして血流をよくします。年齢が背中に見えないように〜

自分の足なのにとっても重たくて辛い足上げ❗️

足を鍛えましょうね😂

簡単な動きもずーと続けているととても辛くなってきますが、辛くなるぐらいまでは頑張りましょうね😂
育ってきているんです〜筋肉❗️
大きく口も動かしてワンツーワンツーと声に出して 口の周りの筋肉も育てましょう♪

足のストレッチ🦵
上がりにくい足も手のサポートが有ればだんだん上がるようになりますよ
内腿も伸ばしましょね😂

FullSizeRender

腿を押さえながら前屈みで立ち上がる。一旦しっかり背筋伸ばして、お尻を引きながら腿を押さえて座る。
立ちやすくまたスクワットもできる動きです。
介護予防の為の運動はとても大切です。
みんなでがんばりましょうね🤗

キラキラわかばの会 4月5日 丸岡先生

お誕生日おめでとう🎉ございます
蔓延防止の為2ヶ月間開催を中止していました。久しぶりにお誕生日のささやかですがプレゼントが渡せて🎁よかったです〜
いつまでもお元気で!!と願いながら🤲作っています。

意外と簡単な動きで背中の凝りや背筋伸ばし、肩こりの解消もできて上半身の血流もとても良くなります。

少しずつでも続けていくことがとても大切ですね。みんな一緒ならもっと頑張れますよ🤗

両足揃えてボールを転がすのはとっても大変です。片足より辛いです。
膝が曲がりにくい時🦵試してくださいね。曲がりやすくなるストレッチです。
日常生活を楽にしてはいけません。
手の届かないところになるべく物を置きましょう!
立ち上がって背筋伸ばして動いて物を取りましょう。
すべては自分自身の近い将来のためです♪

キラキラわかばの会 3月29日 丸岡先生

今学期最後のキラキラわかば
いつものようにたくさんの参加者!^_−☆
今日はママさんも参加いただき、ちびっこさんもやる気満々で!とっても嬉しいご参加をいただきました。
ありがとうございます😊

上体はいつも真っ直ぐに!
背筋伸ばして頑張りましょう😂
自分の足がとっても重いです🦵足の重さに負けないで!
今のお嬢さんも昔のお嬢さんもファイト!

背中や肩の筋肉も硬くなると弊害が多くなるので難しいかもしれないけど、無理のない程度に普段しない動きでほぐしましょう😰
お腹が捻れる運動はとっても効果的ですよ💕

捻って捻って〜
股関節から動かして!
背筋も腹筋も座ったままTV見ながらでも鍛えれますよ
足裏痛いけど血行が良くなるから頑張れる😂😰

足裏整えたら気持ち良くその場歩きも足取り爽快🤗💦
腕を振って足しっかり上げて!