今週も頑張りました。˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

みなさんと毎日お参りをしています。

今日も一日皆さまにとって良い日でありますように

kei-☆先生の健康体操はじまります。

ウォーミングアップです(^_^)

お花が落ちたら気になります_:(´ཀ`」 ∠):

伸ばして  伸ばして  フー(´⊙ω⊙`)

子供たち毎日応援してくれてます

手をあげて  ドラえもん。

音楽聴きながら体操すると笑顔なります♪( ´▽`)

脳トレ体操開始

声を出して頑張ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

休憩しながら自分でマット出してボールもだします

ストレッチと筋トレ開始。

しんどい時は横になるだけでも大丈夫ですよ(*´◒`*)

できない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑いでごまかしちゃいます

今日も体操終わりました。

今日も子どもたちの運動会の衣装作り頑張ってます。

給食食べてビンゴに挑戦( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧

今日の題目は都道府県(((o(*゚▽゚*)o)))

横で木村君の整体

気持ち良いですよ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

今週も頑張りました。

来週も体調整えてきてくださいね

お待ちしてます(●´ω`●)

 

 

 

 

朝から元気なわかばの皆様です(╹◡╹)♡

皆で毎日お参りをしています。

今日も一日皆さまにとって良い日でありますように(❃´◡`❃)

『明日があるさ』の曲でkei-☆先生の健康体操はじましました

マイコルセットはめたつもりで頑張って…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾

運動と脳トレ開始(*☻-☻*)

カメラ見て笑いたいけど(@ ̄ρ ̄@)ちょっと頑張ってます

kei-☆先生の右手に赤い時計  左手にゴムはみなさんに右手左手わかりやすいようにしているそうです

(o^^o)さすがですね

マットだしながら休憩中

ハー_:(´ཀ`」 ∠):ため息.でも気持ちいい( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧

ヨイショ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧頑張るわかばの皆さん

子供たちも応援してくれてます。

終わったわぁ

今日も頑張ったねとお互いに話しました。

今日の給食エビフライ

みんなで食べたら美味しいね(๑・̑◡・̑๑)

2部はりか先生の肩甲骨体操。

片方で子供たちの運動会の衣装作りのお手伝いをしています。

 

 

 

 

 

 

 

今日もお疲れ様でした。

明日もkei-☆先生の健康体操があります!

たくさんの参加、お待ちしてます(⑅˃◡ु˂⑅)

今日9月4日のスタートは棒ビクス!しっかり身体中ゴリゴリほぐします(❃´◡`❃)

今日も一日皆さまにとって良い日でありますように!

棒を使って背中をほぐしながら腹筋と骨盤強化しまーす。一石三丁。とってもお得な棒ビクス!

足指に挟んでくる来る。足がホカホカになりますよー。次はふくらはぎ、太腿、外側、手のひら、手の甲、どんどんほぐしましょうね。

お尻に当ててゴリゴリ。足のしびれのある方必見ですよ=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)

腰も背中もキッチリのばして、最後のスクワット

頑張れ!!

青竹踏み踏みで足裏鍛えますよー…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾

せすじのばして少しづつ前に、頑張ったご褒美頂戴(❃´◡`❃)

チキンカレー頂きまーす。

お昼からは久しぶりのお裁縫(╹◡╹)

上々の仕上がりで、素敵なティッシュケースができました^_^

明日9月5日のキラキラわかばの会はkei-☆先生の健康体操と午後からは初登場、梨加先生の腰痛予防!

ご期待くださいね(❃´◡`❃)

 

 

御説法(❃´◡`❃)

今日は若先生の御説法です(⑅˃◡ु˂⑅)

皆さんで。。。

お焼香(//∇//)

南無阿弥陀仏

多くの方々のご参加ありがとうございます。

合間にパタカラ体操(⑅˃◡ु˂⑅)

広島から牛尾先生がいらしてくれました!

とりあえずと言う言葉は仏教の言葉では有後というらしいです。。。

目標、願い、欲しいもの、、、どうすれば満足なのか、、、いざ聞かれるとなかなか難しいものですね。。。

自分がこの先どちらにむいて進んでいけば良いのか、、、方向の定まらない事を仏教では迷いと言うそうです。

私にかけてある阿弥陀様の願い、、、往生浄土

牛尾先生の素敵なお話がたくさん聞けました。。。ありがとうございました(^ω^)

さーてさてさて!ピラティスです(❃´◡`❃)

丸岡先生のピラティスSTART^_^

ボールに座り片足あげてバランス〜( ◠‿◠ )

内ももにボールを挟んで足をあげる!腹筋にききますっ( ^ω^ )

先生のお話に笑いが絶えません(*^◯^*)

ボールを挟んで左右にゆらゆら〜^ – ^

椅子を使ってスクワットをします(╹◡╹)太ももの前も裏も鍛えられます^ – ^

太ももにダイレクトに効きます!辛〜いっっ笑笑

その場で足踏み!これだけでも太ももにも効くし、有酸素運動にもなります( ◠‿◠ )

膝をキュッキュッ曲げ伸ばし!太ももの裏に効いてきます(╹◡╹)

ふくらはぎが〜!悲鳴をあげてきます( ◠‿◠ )笑笑

さぁ!始まります!下松由夏先生の歌です(^O^☆♪

まずはストレッチ^_^

いーろーれー♩

夏の思い出♩

ひまわり娘、、、素敵なうたですね。。。

青葉城恋唄。。。一般の方が歌詞をつくりそれに曲付けをした歌らしいです。。。

さとうきび畑。。。11番まであるそうです。。。(❃´◡`❃)笑

ちいさい秋みつけた(๑・̑◡・̑๑)

歌を歌うって気持ちが良いですねっ╰(*´︶`*)╯♡

由夏先生のお誕生日だったのでみんなでハッピーバースデーを歌いました!

歌ってお腹も減ってきたので、、、給食の時間です(*≧∀≦*)

 

みんなで和気藹々と楽しく食事です( ^ω^ )

今日も充実した時間が過ごせて、笑顔笑顔の一日でした(๑>◡<๑)

明日のきらきらわかばの参加、お待ちしております(╹◡╹)♡

 

 

 

今日から開始しましたー!

りか先生の〜元気に歩くために〜脚・腰トレーニング!自由参加です(❃´◡`❃)

まずはストレッチから(⑅˃◡ु˂⑅)

腰痛体操もしました(*☻-☻*)

ネコの動きです^ – ^これがなかなか難しいのですが、腰痛には最適な体操の一つです^_^

首、肩の体操もしました(╹◡╹)

最後は少し肩甲骨の動きをよくするために。。。

 

今日、参加して頂いた方々ありがとうございました(^ω^)月曜日は個別トレーニング、自由参加になります。宜しくお願い致します!

明日のきらきらわかばの参加、お待ちしております( ◠‿◠ )

始まりましたーっっ(❃´◡`❃)健康体操!

  1. 今日もすべての人が幸せでありますように。。。

ウォーミングアップからの体操スタート(⑅˃◡ु˂⑅)

余裕ある人〜!頑張って太もも引き上げてますっ!(๑>◡<๑)

しっかり出したら元の場所に戻って下さ〜い!笑笑

手をつけて開いて〜戻す〜!これがなかなかうまくいかなかったり笑笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

膝の下で手をパンっ!頑張ります(^◇^)

ふくらはぎから太ももにかけて意識します(^-^)

保育所の先生、子供達も飛び入り参加で歩きました(⑅˃◡ु˂⑅)癒されてます(❃´◡`❃)

足の裏を徐々になじませていきます(^ω^)

リンパの流れをよくします( ◠‿◠ )

自分で圧をかけながらほぐしていきます(^。^)

指圧のイメージです^_^ボールをお尻の下へ。。。

腹直筋を意識します(๑˃̵ᴗ˂̵)

股関節に対してまっすぐ引き寄せます(^ー^)

太ももの裏を伸ばします( ^ω^ )硬くなると腰痛の原因にもなります^^

指先〜前にならえ〜!アップ〜!肩甲骨だけ動かします(^∇^)

肩甲骨を開きます(*^◯^*)

kei-☆先生のアドバイスを最後にも聞けて今日も1日楽しくできました╰(*´︶`*)╯♡

来週の火曜日のきらきらわかばの参加、お待ちしております♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

 

 

 

やっぱりわかばないと寂しいわ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧の声

今日も1日皆さまにとって良い一日でありますよう

はじまります(*☻-☻*)

たっても座っても運動できます(^-^)

笑えます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

乳児部の子ども達もわかばの人の応援で一緒に踊りました。(^_^)☆

ボール使ってくびれをつくろう

静かな曲聴きながら

自宅で体操できますよ=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)

今日も1日お疲れ様

最後の一本締め

ヨーポン(=´∀`)人(´∀`=)

明日も体操よろしくお願い申し上げます。

 

あいにくの雨模様でも頑張ってます!!

全ての人が幸せでありますように。。。

今日は丸岡先生のピラティス(*☻-☻*)

スタート〜っ!!

足を組んで足首を回してます(⑅˃◡ु˂⑅)

ボールを挟んでインナーマッスルを鍛えてお腹をスッキリ(๑>◡<๑)

足をあげて腹筋強化( ^ω^ )

太ももの外側もトレーニング(⑅˃◡ु˂⑅)

 

雨の中ピラティスに参加下さいましてありがとうございました(╹◡╹)♡

明日のきらきらわかばも皆さまの参加を楽しみにしています(๑>◡<๑)

 

 

 

土曜学校 ゆめタウンまで٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日の土曜学校は楽しみに待っていたゆめタウンへ(*゚∀゚*)

集合前に。。。

少し遊び。。。バス停へ向かいました( ^ω^ )

バスが来るまでみんなでしりとりをしたりして待ってました(^_^)

バスの中ではみんな静かで、降りる時にはきちんとお礼が言えていました(⌒▽⌒)

ゆめタウンまで歩き、そこからまずてつのくじら館へ(^з^)-☆

潜水艦の中の再現におおはしゃぎ(๑>◡<๑)

望遠鏡を覗いてみたり、舵をとってみたり、、、(๑˃̵ᴗ˂̵)

そして大和ミュージアムへ(*´∀`)♪

いろいろ体験できるコーナーで元気いっぱい(๑・̑◡・̑๑)

お腹もすいてきたのでゆめタウンへ!鎌倉パスタでランチタイム(⑅˃◡ु˂⑅)

そ・し・て(^_-)楽しみにしていたゲームの時間!

その前に。。。まずはビンゴゲーム!

そしてユーホーキャッチャーやゲームをして大興奮(๑>◡<๑)

帰る前にまたまたビンゴを。。。(╹◡╹)笑

みんな数字があるか必死に探してました(〃ω〃)残念ながら誰もビンゴならず〜(=^▽^)σ笑

 

朝からいろいろな体験ができ、子供達もみんな笑顔がいっぱいで元気に遊び、楽しく過ごせた1日でした(^_^)☆

 

 

 

お盆明け初日(❃´◡`❃)

8月20日の始まりは丸岡先生のピラティスから始まりました(⑅˃◡ु˂⑅)

鼻から息を吸って胸を大きく広げます^ – ^

はく息でボールをつぶし内ももをしめて腹筋を強化(^∇^)

足をあげてお腹をのぞき込む様にして腹筋を鍛えます(*☻-☻*)

うつ伏せになり次は背筋(o^^o)

美脚効果アリ!!(*’▽’*)

昨日も皆さまありがとうございました(⑅˃◡ु˂⑅)

今日のキラキラわかばへの参加、お待ちしております(๑>◡<๑)